MURAMASA2000のntoskrnl.exe |
- 01: 名前:らに投稿日:2006/12/27(水) 02:25
- お久しぶりです。
その節はお世話になりました。昨日とうとう2000にしたMuramasaが動かなくなり、 フォーマットをしなおそうとおもいFDDをつないだのですが・・・ Bootの部分にUSB、LANの選択しか出なくなっていました。 クレードルでちがうPCから読み込むとHDは無事なようです。 でてくるメッセージはWindows2000 Root ¥System32¥Ntoskernl.exeが破損しているか ない状態で起動できないという感じでした。 ネットで検索すると、OSの再インストールでMuramasaはまた使えるようになるらしい とは感じているのですが、USB接続のFDDがよみこまず打つ手がない状態です。 回復ツールをつかいたくても、CDも認識しないので、外から起動できない状況です。
Meや2000のOSで同じ名前のファイルがあったら上書きをしてみようかとも思い、 検索をしましたが、そういうファイルが存在しないようです。
年末でお忙しいとはおもいますが、 なにかよいお知恵があったら、お時間のある時に教えてください。 では失礼します。
- 02: 名前:白砂 青松投稿日:2006/12/27(水) 09:29
- お久しぶりです。
基本的には、ファイルが壊れている以上、正常なものと置き換える(→回復コンソールや再インストール)しかないと思います。クレードルで母艦につないだ状態で母艦PCを再起動して回復コンソール実行、MURAMASAのHDDを指定、とかすれば母艦側で動くような気がします。
あと一つ、単純なミスであればいいんですが、 Ntoskernl.exeじゃなくて、Ntoskrnl.exeです(爆) ひょっとすると、母艦側に同一ファイルがあるかもしれません。
- 03: 名前:らに投稿日:2007/01/06(土) 23:40
- こんばんは、いつもお世話になっております。助言に従い、ファイルをさがしたり、回復コンソールなどもためしましたが、結局素人には難しく、一度購入時の状態にもどすことにしました。
それでなのですが、リカバリCDでHDの初期化をする最中で”エラーが生じ、書き込みできません”という致命的なメッセージがでます。 と。いうことは・・・HDそのものが壊れてしまっていると考えればよいのでしょうか。 この2年間、本当によく働いてくれました・・・それ故に、外のPCに買い替えという気にもなりません。 メーカー修理にだしたらいったいいくらになるんだろう〜とブルーな2007年です。 白砂さまのご健勝とますますのご発展をお祈り申し上げます。
- 04: 名前:白砂 青松投稿日:2007/01/09(火) 15:00
- うーん……これはもうHDDがいっちゃってるとしか考えられないですね。クレードルからつなぐと生きているというのが引っかかりますが、その確認後に死んだ可能性もありますから。
クレードルにつないだ状態でそのHDDを初期化してみて様子を見る、という手はありそうですが、ダメそうですね。
OSが生きているうちは、HDDの一部が壊れていると、「ここは使わないようにしよう」というフラグを立ててその場所を回避します。そのため、クレードルにつないでもその指定が生きているために壊れた場所をいじらず、HDDが動く。しかし、HDD初期化となるとアタマっから純朴にHDDを読んでいくことになるため、その指定は外されてしまう(なにしろ「初期化」ですから)。そのため、壊れた場所をも使用しようとしてしまい、エラーメッセージが出る。 ……多分、こういうことだろうと思います。
一応、HDD換装で生き返らす、という手もありますが、それでも10,000〜15,000円くらいはかかります。 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/spec.htm#1.8hdd ←5.0mm厚、というのが換装可能HDD http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05361010198 http://kakaku.com/item/05361010224/ また、これは「勇気」も必要になります(笑)。やってみると意外と簡単なんですけどね。
あれだけ薄いPCというのもなかなかないので、貴重ではありますよね。いまさら新品というのもアレだし、難しいですね……。
-
-
|
|