ちょっと聞いて下さい |
- 01: 名前:88投稿日:2002/08/16(金) 16:20
- 縁台将棋ってやったことあります?
僕は最近某東京副都心の公園でやってる縁台将棋をやってるんですが、 そこに一人やなじいさんがいるのです。 僕はだいたい1局30分から一時間くらいが好きなんですが、そのじいさんは、超早指しを強要するのです。大体目安としては5分キレ負けぐらいでしょうか、でもキレ負け将棋ともまた違うんですよ、時計なしの早指しって。 具体的に言うと、序盤でちょっと考えだすと(といっても5秒くらい)口八丁が始まり、さんざんいやみを言います。遅いだ眠くなるだ(笑) そのじいさんの棋力は、だいたいレベルの低い初段前後くらいでしょうか、時間をかけてもそのくらいの力はあると思います。 どんな将棋を指すかというと、もちろん攻めに守りに持ち駒ベタベタの筋悪です(笑)でもこれが馬鹿にできないんです。時間掛ける将棋なら、攻めがきれるはずの局面が、僕みたいな弱い人はどっかで受けに見落として、無理攻めが通ってしまいます。 だいたい、初段二段くらいまではこのじいさんにやられてしまいます。 でもさすがに、3,4段クラスには通じないみたいですけどね。 色々ぐだぐだ述べましたけど、要するに聞きたいことは、
強くなるためには、早指しはもち時間どの位がいいのか 1局10分位の将棋はやらないほうがいいのか ってことです。 僕としては、あんまり強くなるためには有効じゃないと感じているので、推薦されてる、将棋の公式を今精読し、とりあえず、2,3段クラスのレベルになってから、そのじいさんを倒そうと思ってるんですが。
- 02: 名前:白砂 青松投稿日:2002/08/16(金) 16:20
- はじめまして。白砂です。
「縁台将棋」って言葉は知ってましたけど、まさか実際に現在やっているとは思いませんでした。いやホント。白砂は神奈川県在住なんで、今度ヒマがあったら行ってみようかな。後輩に斥候させるって手もあるか(笑)。
さて。 まず質問の回答ですが、
> 強くなるためには、早指しは持ち時間どの位がいいのか
棋力によって違うんですが、初段前後の人が強くなるのであればむしろばんばん指した方がいいと思います。白砂が初段前後の時ってのは大学に入ってすぐくらいだったんですが、この頃はとにかく早指しでした。10秒将棋とか5分切れ負けなんてよくやってましたね。やっぱり。 ただ、やみくもに指しても意味ないんですこういうのは。1日1局でも意味がない。自分で指したいテーマを決めて、その変化を1局ずつ潰していく感じで指すのがいいと思います。 当然、指すのは同じ戦形になります。また、これをやるためには日頃の定跡研究は欠かせません。得意戦法を持ち、その形の変化を極めるくらいでないといけません。
というわけで、
> 1局10分位の将棋はやらないほうがいいのか
についても、
「ばんばんやるべき」
と白砂は思います。
もちろん、こればっかじゃダメです。これとは別に、週に1局でもいいですから、1時間2時間かけてアタマ痛くなるくらいの将棋を指すのも必要です。どうしても時間が短い将棋は読みが雑になりますから。
ただねぇ……。 今回のケースで言えば、できればそういうじじぃは無視した方がいいんですよね。強くなるという観点から言えば指してていいことなんて1つもないですから。ま、敢えて言えばそういう邪道な将棋を叩き潰すコツを覚えられるってことくらいかな(笑)。 ですから、できれば逃げるか(笑)、さもなければじじぃの得意戦法をつぶす(変化を全て指して得意戦法をつぶすって意味です)つもりで指していくのがいいでしょうね。序盤はもう流しちゃって、まずは潰れてみる。で、次からは一手ずつ手を変えていってどうすれば受け切れるかを考えるわけです。勝敗は考えない方がいいです。そんなジジィに勝っても負けても意味ないですから。
こういう「迷惑じじぃ」はどこにでもいるんで、うるさいのはBGMでと思って無視するしかないですね。で、常に精神的に優位なんだと思って腹を立てないことです。「うるさいなぁ」ではなくて、「なんか喋ってんなぁ」と観察すれば、腹は立たなくなるものです(笑)。
- 03: 名前:88投稿日:2002/08/16(金) 16:21
- 回答ありがとうございました。
僕もそのじいさんなんか、今ではどうでもよくなってきましたので、とにかく、もっと強くなりたいって感じですかね。今後はネット将棋と道場でやろうかなって思ってます。今まではカネをケチってたけど、身銭を切れば、それだけみにつくかなあって。
ところで、白砂さんは花村九段のファンらしいですが、将棋本の解説に幻の名著、ひっかけ将棋入門がありませんでしたけど、あえて紹介しなかったのでしょうか?もし読んだことなかったら、是非一読してほしいですね、おそらく絶版だとおもいますので古本でってことになると思うけど、、。僕はこの本に大分お世話になりました。僕も花ちゃん大好きです(笑)
- 04: 名前:白砂 青松投稿日:2002/08/16(金) 16:21
- 読みましたよー。小学生か中学生の時かな。棋書紹介のコーナーで何度か出てきた綾瀬市立図書館で読みました。1章の自分の人生角とこなんか最高でしたね。金を裏返して打つとか、歩を隠し持ってるとか……(笑)
定跡講座なんかちょっとしかなくて、最後の実戦譜も自分の自慢ばっかで(爆)。
実は、図書館等で調べて出典が判るものだけ掲載してたんです。 ところが、勤めている図書館で出展リスト取った時に、出てこなかったんですよねー。古いからだと思うんですが。だからまだ載ってないんです。 探してもう一度読んでから載せてやるー、みたいなこともちょっと考えてますし(笑)。
- 05: 名前:晃投稿日:2004/09/03(金) 19:13
- …………………(●´ー`●)。こんにちは白砂さん。ちょっと僕の独り言を聞いて
ください。 最近、僕らのヒーロー、マンション塚田氏の調子がすごく良いです。C1順位戦では 16連勝中だそうで実に嬉しいかぎりです。A級に戻るのも時間の問題ですな〜これは(´∀`)
-
-
|
|