メニュー項目を左に寄せたいのですが。(要望) |
- 01: 名前:けろりん投稿日:2002/12/02(月) 20:38
- はじめまして。
こちらのCGI(Column HTML)を設置したのですが、使ってみて 左のメニューの項目がもう少し左に寄ればいいなと思いました。 こちらの方式はリストを使って表示されているようなのですが、 そうすると、どうしても左の部分がかなり空いて「・」がついてしまいます。 自分は、あまりCGI内部までわかり切れていないので、自力で改造出来ないのですが、 「CGI Cafe」というCGIサイト(http://saya.kiy.jp/)の 「Memories」(http://saya.kiy.jp/cgi/memories.html)のように表示されると 多少長いタイトルでも見られるようになると思うのですが・・・。 (こちらは、テーブルに一つ一つ入れて表示する方式みたいですね)
まことに、わがままな要望で申し訳ありません。 (いや、ものすごくCGIの内容が変わってしまうので、無理ですよね・・・(^_^;))
ちなみに、私のサーバーもColumn HTMLのindex.htmlは「666」にしないと 作動しませんでした。 サポート掲示板で過去ログを見つけて、ようやく動いたのですが、 設置方法の記載に「664または666」と書いて頂けると、 これから設置される人も助かるのではないかと思います。
それでは、失礼致しました。
- 02: 名前:白砂 青松投稿日:2002/12/02(月) 23:14
- はじめまして。
くだんのCGIは見てきました。TABLEにいっこっつ入れているというより、普通に書いている感じですね。TABLEに入れているのは大きさを調節して、横の移動バーが出ないようにするための対処だと思います。 改造なんですが、個人的に行頭には#ではなくてちゃんとした・をつけたいんで、するつもりはありません。・って、ただ書いても太い文字で出ないですよね。なんでliが好きなんです。なんかコードを入れると出るらしいんですが、それでもbigを入れないと出せないみたいだし……。
ちなみに、改造自体は簡単です。 メニューを書いてるのはhtml_regist_menuという関数のところです(中を検索すればすぐ判ります)。その中だけ改造すればいいんです。 具体的には、まず「print WR 〜」って書いてあるやつから、ulと/ulを消します。ちゃんと<>も消すんですよ(笑)。 あとは、「内容書き出し」と書いてあるところのliと/liを取っ払うだけです。簡単でしょ。
プログラムっぽい話をちょっとだけすると、「foreach (@logs)」てのは、logs、つまりログの内容を「全件処理する」って命令なんです。だから、そこから{}の間が、ログの数だけ処理されます。だから、ulを使うのに、foreachの前と後にulを使って、foreachの中でliを使ってるわけです。こうすると、 ul li /li ←foreachの分だけ繰り返し li /li ←foreachの分だけ繰り返し li /li ←foreachの分だけ繰り返し li /li ←foreachの分だけ繰り返し /ul というリスト表示ができるんですね。 今回の場合、リスト表示をやめて普通にベタ打ちをするわけですから、これらのHTMLを取っ払うだけで表示ができるようになるわけです。あ、語尾にbrをつけんのも忘れずに。
これだけですから、いっぺんいじってみてはいかがでしょう。また判らなければ書いてくれれば教えますんで。
- 03: 名前:けろりん投稿日:2002/12/07(土) 11:25
- 素早い対応有り難うございました。
当方、風邪で寝込んでおりまして、パソコンも立ち上げられない状況だったので、 こちらを見に来ることが出来ませんでした。
本当に、親切なご説明、痛み入ります。 (プログラムのお話までして頂いて・・・ううう) まだまだ、体が本調子でないので、熱が下がり次第、改造に挑戦してみますね。
また、無事に動けば、お礼のご報告に伺います。 (動かなかったら、質問の報告になっちゃいますが・・・(^_^;))
まずは、ご返信・ご解説のお礼まで。
- 04: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
- あぼーん
-
-
|
|