フリーソフト配布

テキストエディタ型ファイル名一括更新ソフト「りねむ〜」

最終更新日 2005.12.05 



■概要

 iPodに代表される携帯型MP3プレイヤーはすっかり浸透しました。お手持ちのCDを吸い出して、通勤通学で聴いている……という人も多いと思います。

 しかし、意外と悩ましいのがMP3ファイルの管理です。

 各種リッピングソフトはCDから楽曲を吸い出してはくれますが、その時、曲名まで吸い出してファイル名をつけてくれるわけではありません。たいていは「01.mp3」といった無機質なタイトルで生成されます。それらに曲名タイトルをつけ直す……というのは、これがまた意外と面倒な作業です。
 ファイル一つ一つを右クリックして「名前の変更(M)」は論外として、ファイル名一括変更ソフトというのも巷に数多くあふれています。しかし、それらのソフトは「機械的に名前をつけ直す」ことを主な機能としています。インターネットからダウソしたののたんの画像680枚を連番で管理、とか、そういう用途にしか使えません。いや、私がそういうのを持ってるとかそういう話ではなくて……。

 そこでこのソフトの出番です。

 本ソフト「りねむー」は、新しいファイル名の一覧をテキストエディタで指定します。
 そのため、「連番のファイル群→全く違う名前のファイル群」といった変換が簡単に行えます。
   「01.mp3」→「01○○○.mp3」
   「02.mp3」→「02×××××.mp3」
   「03.mp3」→「03▲▲▲▲.mp3」
 という変換が、ボタン1つで簡単に行えるんです。

 ほとんどのCDは、販売元やプロダクション、通販会社、ファンサイトなどで曲名が公開されています。
 そういうHPから曲名一覧をコピーしてきて「りねむー」に貼り付ければ、曲名をキー入力する必要すらありません。アルバム1枚のファイル名変更は、ものの1分で完了します。

 携帯MP3プレイヤーをお持ちの方は、ぜひ一度お試しください。


■ダウンロード

 以下の書庫(圧縮)ファイルをダウンロードします。書庫ファイルはLHA形式ZIP形式のいずれかをお選びください。  以上の条件に同意できた場合のみ、ファイルをダウンロードして下さい。また、ファイルをダウンロードした場合、無条件に上の条件に同意したものとします。

Ver 1.30
LHA形式
rename130.lzh
ZIP形式
rename130.zip


■インストール・アンインストール

 インストールは、特別な作業は必要ありません。解凍したファイルを好きなところに置いていただければすぐ使用できます。

 アンインストールも同様です。レジストリを一切使っていませんので、そのまま削除していただければそれでOKです。


■使用方法

□基本的な使い方

app

 これが「りねむ〜」の外観です。

 使用方法は簡単で、
  1. 「フォルダ指定」ボタンを押して、名前変更したいファイルがあるフォルダを選択
  2. 「変更後」のテキストエディタ部分に、変更後のファイル名を入力(コピーなどでも可)
  3. 「リネーム」ボタンを押す
 これだけです。

 注意点は、  このくらいです。
 なに言ってんだか判らないかもしれませんが、実際に使ってみるとそんなに難しくありません。あとで事例を紹介します。

□「設定」について

「設定」で、いくつかの設定を行うことができます。

○「新しいファイル名規則」

「現在」と「変更後」の指定を使って、新しいファイルをどうするかという設定です。
「新しいファイル名に置き換える」の場合、古いファイル名をそっくりそのまま置き換えます。
「古いファイル名の後ろにつなげる」の場合、古いファイル名+新しいファイル名が新しいファイル名となります。

 例えば、古いファイルが「01.mp3」、新しいファイル名が「OVER THE TIMES〜時を越えて」だとします(この曲名が判る人は立派なヲタです(笑))。
 この場合、
 となります。お判りいただけるでしょうか。

 これを基本に、自分の作りたいファイル名を考えればいいでしょう。例えば「01-OVER THE TIMES〜時を越えて.mp3」としたければ、「変更後」に「-OVER THE TIMES〜時を越えて」とすればいいわけです。
 この柔軟性が「りねむ〜」の特徴で、変更後の指定部分はテキストエディタになっているので、こういうちょっとした細工が簡単にできます。全自動で連番指定、しかできないソフトとはここが違います。

○「古いファイルを削除する」

 先ほどの説明で、「ファイルができます」という表現を使いました。
 実を言うと、「りねむ〜」は、ファイル名を変更するのではなく、別名ファイルをコピーしているのです。そのため、処理後にも元のファイルはそのまま残っています。
 万が一を考えて元のファイルを残しておくという安心設計なんですが、そうなると古いファイルは自分で消さなくてはいけなくなります。
 それは面倒だ、という人のためのオプションがこれです。

「古いファイルを削除する」にチェックを入れておくと、別名ファイルを作成後、古いファイルを削除します。

 プログラム内部ではコピー成功後にのみ削除の処理を行いますので、元ファイルが破戒・消去されるという心配はまずありません。
 ですので、このオプションを使った方が手間が省けていいと思います。

□オプションについて

 メニューの「オプション」→「設定」で、いくつか細かい設定ができます。

設定画面

□1件テスト

「りねむ〜」の挙動がつかめるまでは、ファイル名を一括で変更するという処理はなかなかに不安なものだと思います。また、ファイル名を好みのものにするために、微妙に微調整をしたい場合もあると思います。そのためのテストボタンがこれです。

「1件テスト」ボタンを押すと、「現在」の1行目に表示されているファイル名を変換した場合のシミュレーション結果を表示します。

1件テスト

 こんな感じに出ます。

 繰り返しになりますが、このボタンはあくまでテストであり、実際にコピーを行うわけではありません。何度でもお試しいただけます。

□ファイル名複写

 そもそも「りねむ〜」はmp3リッピング用途に開発したものですが、ファイル名を一括で変更するという処理はリッピング以外にも使われます。
 その場合、古いファイル名があった方が編集がしやすいだろうということでつけたのがこの機能です。

「ファイル名複写」ボタンを押すと、「現在」にあるファイル名が全て「変更後」にコピーされます。

app

□事例紹介

 こんな感じになるよ……というのを判りやすくするために、事例をいくつか紹介します。

○事例1:「新しいファイル名に置き換える」で更新の場合

app
ファイル名変更後の状態
  • Beginning XANADU.mp3
  • The Resurrection of Dragon.mp3
  • Feel at Ease.mp3
  • 04 A Calm Tone of Voice.mp3
  • Scenario II Ending Theme.mp3
  • 06.mp3
  • 07.mp3
  • To Altel.mp3
  • Around Nuldour.mp3
  • Monster Collector.mp3
  • Dragon Slayer.mp3
 3つ目のファイル名、先頭に空白が入っていますが、変換後は空白はなくなっています。行末の空白も同じように削除されます。コピーミス対策ですが、有効だと思います。また、4つ目のファイルのように、敢えて「変更後」側で連番をつけることにより、「01 ○○○.mp3」式のファイルも作成できます。

 06と07については、「変更後」側が空白のため処理しません。そのため、ファイルがそのまま残ります。
 上記の結果は便宜上のもので、実際は「古いファイルを削除する」にチェックが入っていませんので、01.mp3〜11.mp3の全てのファイルは残ったままです。

○事例2:「古いファイル名の後ろにつなげる」で更新のばあい

app
ファイル名変更後の状態
  • 02-The Resurrection of Dragon.mp3
  • 04_A Calm Tone of Voice.mp3
  • 05Scenario II Ending Theme.mp3
  • 06Ending Theme.mp3
  • 07Postlude.mp3
  • 08To Altel.mp3
  • 09Around Nuldour.mp3
  • 10Monster Collector.mp3
  • 11Dragon Slayer.mp3
 1曲目と3曲目は失敗しています。"や?はWindowsのファイル命名規則に引っかかるからです。特に"はなんとなく使ってしまうので注意してください。
 今回は「古いファイルを削除する」にチェックを入れたので、02.mp3などは消えています。

 一長一短がありますので、ご自分のお好みの方式で作業してください。最初のうちは、「1行テスト」ボタンを使ってテストしながらやっていくのが確実だと思います。


■質問など

 質問などはサポート掲示板の方にお願いします。
 いろいろ質問が出揃えば、FAQみたいなものも作ると思います。

掲示板はこちら


■謝辞

「りねむ〜」では、Mr.XRAYさん作成のファイル関連ダイアログコンポーネント「plFileDialog Ver. 3.7」を使用させていただいています。
 このような便利なコンポーネントを公開していただき、感謝します。

公開URL: http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/plFileDialog/


■開発履歴

トップへ戻る