居飛車穴熊の教科書
教科書シリーズの一冊。今度は居飛車穴熊を解説している。
内容は、
- 角筋を止める後手四間飛車に▲6六銀
- 角筋を止める後手四間飛車に▲6六歩
- 後手ゴキゲン中飛車に(超速からではない)居飛車穴熊
となっていて、題材としてはちょっと古い。教科書なので基礎的な話をしましょう、ということなのだろう。
3段くらいまでの居飛車党は、本書の内容をよく頭に叩き込んでおいてほしい。現在では同じ形になるということはないだろうが、7三の桂や3三の角を攻める手筋や、囲いが完成したら強気に攻めるという距離感は、居飛車穴熊党になるためには絶対に身に着けなければならない内容だ。
逆に振り飛車党なら、本書の内容を踏まえつつ、だから石田流やゴキゲン中飛車や角交換四間飛車が流行しているという事実を理解してほしい。また、本書の中の「都合のいい手順」を探してみれば、ノーマル振り飛車も意外とやれるんだということがわかるだろう(特に捌き合いになった直後くらいに、振り飛車側の甘い手が目立つ)。
なお、有段者についてはやや星を落としているが、これはもう常識の範疇なので、必要性があまりないと考えたから。まぁ元々対象棋力を外れているのだから当然といえば当然だろうか。