振り飛車・対振り飛車 − 向かい飛車


 公望流メリケン向飛車戦法
著者名横山 公望/著

級位者☆☆☆
出版社名三一書房 初段〜3段☆☆☆☆
価格1800円 4段以上☆☆☆☆
感想

 7八金7五歩型の向飛車で、居玉のまま▲8六歩△同歩▲同飛と仕掛ける戦法がある。私も一時期指していたことがある。
 著者の横山公望氏が愛用しているので、横山→横浜→メリケン波止場→メリケン向飛車と「勝手に」名づけられた。だから多分、感想戦で「このメリケン向飛車が……」と言っても判ってくれないと思うので念のため。
 戦法の解説は実に詳しくなされているので、そういう意味では「買い」である。居玉でいきなり仕掛ける形と3八玉まで囲う形の2つを詳解しているので、実戦的でもある。形が決まっているので変化を掘り下げやすいのだろう。

 ただ問題が一つあって、「普通」に書いてくれたら本の厚さは実際の半分になったと思う。とにかく「やめてくれ」「勘弁してくれ」「もうひと思いに殺してくれ」というくらいに「ダジャレ」が多いのだ(オーバーだが、決して誇張ではない)。
 誰かがダジャレ抜きの抜粋版を作ってくれたなら、それには☆5つをあげよう。



 必勝向かい飛車 豪快!攻める怒涛流
著者名大内 延介/著

級位者☆☆
出版社名日本将棋連盟 初段〜3段☆☆
価格1000円 4段以上
感想

 メリケン向飛車も載っているが、もっと一般的な(?)向かい飛車の形も解説されている。そういう意味では級位者には目を通してもらいたい。
 ただ、変化に乏しい上に、定跡書にありがちの「二人で有利にさせる」手が多い。級位者に手の感覚を解説するには必要なことなのだろうが、そういう意味では上級者には薦められない本ではある。
 ついでに言うと、実戦譜も古い。昔の本だということを感じさせる。
 あくまでも入門書、啓蒙書として評価すべき本だ。



 小倉流向かい飛車の極意
著者名小倉 久史/著

級位者☆☆☆☆
出版社名毎日コミュニケーションズ 初段〜3段☆☆☆☆
発行年月/価格2003.9/1,300円 4段以上☆☆☆
感想

 向かい飛車党だと語る著者が、向かい飛車について解説した本。

 そもそも向かい飛車の本などというものがほとんどないので、それだけでも貴重だろう。手順のいくつか、特に最初の方の手順は『島ノート』と丸かぶりだが、変化が変化なので仕方ない。
 また、向かい飛車はその性質上必ず指せるというわけではない(相手が△8五歩としてこないと向かい飛車にする意味がない)ので、その点でややインパクトが薄い。
 例えばゴキゲン中飛車や藤井システムは「とにかくこちらがその形に組め、しかも相手がどう来ても対応できる」という戦法である。それに慣れていると「なんだよ、書いてある形に全然なんないぢゃん」ということにもなりがちだ。これはもう戦法の持つ宿命ということで諦めるしかない。

 惜しむらくは解説部分が少ない。
 もう少し詳しく解説をするか、中盤での手筋などについていくつか指針を出してほしかったと思う。
 向かい飛車について解説すると言いながら半分以上が実戦譜というのは、少しサギっぽいと思うぞー(笑)。

(2003.10.1 記)

この本を購入する : → boople → es-books → amazon.com