麻雀の上達にはさまざまな知識が必要ですが、「役」を覚えないことには何も始まりません。とにもかくにも、下記の表を丸暗記してください。
長い正式名称を持つ役には略称を併記しました。
1翻役 |
門前清自撲(メンゼンチンツモ・ツモ) |
2翻役 |
三色同順(サンショクドウジュン・サンショク) |
3翻役 |
純全帯公(ジュンチャンタイヤオ・ジュンチャン) |
6翻役 |
清一色(チンイーソー・チンイツ) |
役満 |
四暗刻(スーアンコ) |
特殊役 |
人和(レンホー) |
太字で書いてある役は、鳴くと1翻下がる役です。
厳密を期すなら、翻牌と風牌(フォンパイ)・連風牌(レンフォンパイ)の区別、海底撲月と河底撈魚(ホウテイラオイエ)の区別が必要になります。しかし、首都圏ルールではそこまで細かく分けていないので、本講座でも区別しないことにします。
また、一部のローカルルールで取り入れられているオープン立直や三連刻・四連刻や槓ブリなどの役は、本講座では取り入れません。本講座では上記の39種を役と定義します。
表中の39種の役について、1つでもどんな役なのか解らない人は、一般の入門書を読んで確認してください。